Atagoyama Park

偉人
C. 走水・観音崎・大津・浦賀
偉人
開国

愛宕山公園は、1891(明治24)年に開園した市内で一番古い公園です。この山のすそには、江戸幕府が開かれた1603年(慶長8)から三浦半島を治めた、初代代官の陣屋が置かれていたといわれ「陣屋山」とも呼ばれてきました。 ペリーの浦賀来航の際に交渉に当たった浦賀奉行組与力・中島三郎助の招魂碑を建立した時に、公園として整備され、咸臨丸出港の碑も建てられています。碑の裏には、艦長の勝海舟をはじめ、福沢諭吉、ジョン万次郎などの乗組員の名が刻まれています。公園内には与謝野鉄幹・晶子夫妻の歌碑もあり、園内からは浦賀港をはじめ、房総の山々が一望できます。

横須賀への来訪をご検討されている皆さまへ
マスクの着用や手洗いの徹底など、「新しい生活様式」に基づく感染の予防を意識した行動をお願いいたします。

Information

横須賀市西浦賀1-23

京急線浦賀駅からバス「紺屋町」下車徒歩10分

-

-

-

なし


https://www.cocoyoko.net/spot/atagoyama.html


046-822-9561 横須賀市公園管理課

Going Next?

g05
c12
c11
c04