JR Station and Shikkama Tunnels

B. 汐入・横須賀中央・逸見
近代建築
日本遺産

横須賀線は、1889(明治22)年6月に開業、大船から横須賀までが開通しました。開通に先立ち、3月には軍艦八重山の進水式においでになるため明治天皇が乗車されました。 横須賀駅は、地下道もなく、階段もない日本では数少ない駅の一つです。初代の駅舎は震災で被災し、現在の建物は昭和15年の改修後の姿ですが、終着駅であった頃の威容ある外観の面影と美しい木造の小屋組みを見ることができます。田浦駅から横須賀方向に見える三つのトンネルが七釜トンネルで、中央が明治、右側が大正、左側が昭和期に築造されました。日本遺産の構成文化財にも認定され、全国一トンネルの多いまち横須賀を代表する景観です。

Information

横須賀市田浦町1-6
(七釜トンネル)

JR横須賀線田浦駅下車
駅ホームから七釜トンネルを見ることができます

-

-

JR田浦駅ホームから、七釜トンネルを見ることができます。

なし


https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/8120/bunkazai/nihonisan/bunkazaiitiran.html


046-822-8301 横須賀市観光案内所

Going Next?

b03
b22
a02
a03