横須賀港を見渡せる公園で桜の名所
ウィリアム・アダムス(三浦按針)夫妻の供養塔
塚山公園
Tsukayama Park
B.
汐入・横須賀中央・逸見
花めぐり
県立塚山公園は「かながわの景勝50選」にも選ばれている標高133mの小高い山の上にある公園で、見晴台から遠くは房総半島や横浜、眼下には横須賀港などが見渡せます。また、桜の名所としても有名です。 園内には「三浦安針墓」として国史跡に指定されている「按針塚」があります。三浦按針は、ウィリアム・アダムズというイギリス人で、航海士として船に乗っていましたが大風にあい、1600(慶長5)年に九州の臼杵に流れ着きました。その後、徳川家康の信頼をうけて砲術や造船術を日本に教え、外交顧問として重用されました。 1906(明治39)年、日英両国の人たちが安針塚の修理とその周りを新しくし碑を建てるとともに1912(明治45)年にここを塚山公園と名づけて開園しました。
Information 基本情報
横須賀市西逸見町・山中町・長浦町 |
|
京急線安針塚駅から徒歩20分 京急線逸見駅から徒歩25分 |
|
- |
|
- |
|
- |
|
なし |
|
046-823-2439 管理事務所 |
Going Next? 関連するサテライト
b10

JRの駅と七釜トンネル
c05

走水水源地
b22

湘南電気鉄道(現・京急電鉄(株))
b09
