1869年頃に建築された本州最古級の西洋館を再現
よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸
Yokosuka Modern Heritage Museum Thibaudier Residence
B.
汐入・横須賀中央・逸見
煉瓦
近代建築
幕末の1865(慶応元)年、江戸幕府の勘定奉行小栗上野介が中心となり、フランスの海軍技師ヴェルニーを招き横須賀製鉄所の建設が始まりました。 ティボディエ邸は、横須賀製鉄所副首長であったジュール・セザール・クロード・ティボディエの官舎として、 1869(明治2)年頃に建築された本州最古級の西洋館で、壁は木骨煉瓦造り、屋根はキングポストトラスによる平屋建てです。 よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸は、その当時の外観を再現するとともに、館内では、ティボディエ邸から移設した実物の木骨煉瓦造りの壁とトラスをご覧いただけます。また、横須賀の歴史、文化、自然を「ルート」でつなぎ、市内全体を大きな「ミュージアム」として楽しむ「よこすかルートミュージアム」の総合拠点でもあります。
Information 基本情報
横須賀市汐入町1-1 ヴェルニー公園内 |
|
JR横須賀駅から徒歩5分 |
|
無料 / 一部有料コンテンツあり |
|
9:00~17:00 |
|
なし |
|
ヴェルニー公園駐車場 もしくは、近隣にあり |
|
046-827-7003 よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸 |
Going Next? 関連するサテライト
b06

スチームハンマー
b04

ドライドック(旧横須賀製鉄所)
b13

横須賀市自然・人文博物館
b02
